育休から復帰する時に、やっておいて良かったこと

職場でも、育休から復帰するママさんや、パパさんが多い。

皆さんの参考になればと、自分がやっておいて良かったことを書いていきます。

 

●夫婦で協力するチーム体制作り

職場で、「夫が何もやってくれないんです~」という声を、よく聞くけれど、ママさんだけで仕事と育児をやりくりするのは、無理ゲーだと思う。

夫婦喧嘩になるかもしれないけれど、夫にも役割りを果たしてもらうべし!

我が家は、朝の食事の世話→私(ママ)、送迎→パパ、食事の片付け&ルンバをかけて出社(ママ)だった。

お迎えは基本的に私(ママ)。

ただ、今から振り返ると、保育園から帰って甘える赤ちゃんを片手で抱いて、料理するのが無理だったし、お風呂を入れた後も一人で赤ちゃんの服を着せて、冷えた体をもう一度温めるなど、無駄が多かった!

可能なら、パパさんにも早く帰って来てもらうべし!

 

●子供ができる環境作り

朝、コップやタオルなど、保育園で必要なものを毎日準備する必要がある。我が家は、子供が3歳くらいから、子供にやってもらってた。

子供が準備しやすいように、低めの棚にご準備セットを並べて、環境を整えた。

子供が小学生になった今でも、キッチンの一角に給食準備セットを置いて、自分でやってもらってる。

●時短家電

食洗機やルンバ、ブラーバ、ヘルシオホットクックなど、時短家電は時間への投資と考えて購入した。

出社前にルンバを動かしておくと、帰って来てからホコリが無くて気持ちいいし、イライラが少し減る。

ブラーバが拭き掃除してくれると、子供が食べこぼしても、イライラしない。

 

ヘルシオホットクックがあると、帰宅して材料を切って調味料を入れてセットしておけば、保育園から帰ってきたら、煮物やお味噌汁ができている。野菜を使った料理が1品あれば、最悪、焼き魚か肉炒めがあれば、困らない。

 

●何より睡眠重視

復職したら、出産前みたいに、全力で仕事が出来ない事に、引け目を感じたり、自分は仕事をセーブしてるのに、残業してきりのいいところまでやってくる夫にモヤモヤした。

朝5時頃起きて、仕事や家事をしたこともあった。

でも、まずは、睡眠重視。

睡眠不足だとイライラするし、仕事の効率も落ちる!

最初の数ヶ月は自分も、慣らし期間だと割り切って、とにかく寝るべし!

家族も自分も3食きっちり食べて、風邪をひかずに過ごすだけでも、かなり難易度が高い。

 

慣れてきたら、出産前より、はるかに効率良く働けるようになってるから、焦らなくても大丈夫!